• 文字サイズ
  • 背景色

Tel075-252-6297

無料職業紹介事業許可番号 26-ム-010006

メールでのお問い合わせ

\外国人の方のための/セミナー&交流会

受付中

その他事業所の方福祉求職者の方

セミナーでは、介護の仕事をする上で大切なこと、利用者さんとのコミュニケーションの取り方、介護の仕事をするためにはどのような勉強が必要かを学びます。

交流会では、介護に関するジェスチャーゲームやグループワークを通じて、介護の仕事に必要な知識とスキルを学びます。

ハイブリッドで開催しますので、集合またはオンラインのご都合の良い方法でお気軽にご参加ください!

 

■開催要綱

 

【申込】

下記URLよりお申込みください。

https://38d80014.form.kintoneapp.com/public/kouryuukai2023

 

【講師】

・京都YMCA国際福祉専門学校 介護福祉学科 主任教員 清水 香織氏

・京都ユーメディクス株式会社 マイスイートホーム BUI MINH  DAI氏(京都YMCA国際福祉専門学校 卒業生)

 

【申込締切】

2023年10月13日(金)

 

【その他】

定員に達しましたら、募集を締め切らせていただきます。

日時 2023年10月25日(水) 13:15~16:15(受付13:00~)
会場 ハートピア京都(きょうと) 大会議室(だいかいぎしつ) アクセス情報
対象者 ・京都府で就労している外国人介護職員
・介護の仕事に関心がある京都府在住の外国人
※事業所指導職員等の付き添いも可能
参加費 0円(えん)
定員 会場:30名、オンライン:30名
内容 【セミナー】
・(仮)「日本の介護の魅力と介護をする上で大切なこと」
・先輩の話
・質疑応答

【交流会】(少人数のグループで実施)
・自己紹介
・介護の仕事についてのジェスチャーゲーム
・共通点を探して、質問力を高めよう!
・本日の感想                 
問い合わせ先 京都府外国人介護人材支援センター(井上、坂下) 

〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル ハートピア京都B1F
TEL:075-252-6295 FAX:075-252-6312
E-mail:kfcsc@kyoshakyo.or.jp HP: http://fukujob.kyoshakyo.or.jp/kpfcsc/

【主催】京都府外国人介護人材支援センター
【共催】公益社団法人 国際厚生事業団(JICWELS)
※本交流会は、公益社団法人国際厚生事業団(JICWELS)が、令和5年度外国人介護人材 受入・定着支援等事業として厚生労働省より受託した事業の一環として共催いたします
FUKUJOBフェア一覧を見る
その他のイベント情報を見る

ページトップへ戻る